食べればコロッケ、食べればおいなりさん、などなど、
斬新で超おもしろいよね、レミさんの「食べれば〇〇」シリーズ。
というわけでわたくしも早速パクり、いや、
インスパイアされてましての

食べればアップルパイ!
リンゴを煮たり、パイ生地を綺麗にかぶせたり、
面倒な作業はナッシング。
とりあえずお口に入れば、
味も食感もれっきとしたアップルパイDEATH!
リンゴ1個と冷凍パイ生地でサクッと作れたよ。
作り方:20cm×15cmの耐熱容器で。
@リンゴ1個を皮付きのまま食べやすい大きさに切りボウルに入れ、
砂糖大さじ2くらい、シナモンパウダー3つまみ、
塩ひとつまみくらい入れて、よく混ぜる。
↓
A耐熱容器の内側にサラダ油を塗り、
冷凍パイ生地を伸ばしながらしき、@のリンゴをのせる。
↓
B200℃オーブンで20〜30分焼く。リンゴがイイ感じ焼けるまでね。
【関連する記事】
- EAT THE UNKNOWN IMO WITH BUTTER!(喰らえ安納芋バ..
- アボカド!チーズ!ベーコン!トマト!豪華過ぎるぜ!「あまりもん全部のせトースト」..
- 冷凍パイ生地を使って、モヤさまでやってた「おかずアマン」を作ってみた。
- 甘党の朝は「チョコバナナピーナツトースト」から始まります。
- 「ツナマヨネギチートースト」なら、毎朝でもイケる!
- 食パンにハムとチーズを挟んでパタンと折って、アルミホイルで包んで焼くと超ウマし!..
- オムレツとトーストがフライパンの中で合体!「オムトースト」
- 板チョコが余ってしまったので、溶かして柿ピーにぶっかけてみたら超ウマかった!
- 肉じゃがを食パンで挟んで「肉じゃがホットサンド」にしたら、そりゃウマいに決まって..
- ドライキュウイにチョコがけして「キュウイチョコ」